
वयधम्मा सङ्खारा, अप्पमादेन सम्पादेथ
「すべてのものは無常です。精進し成就させてください。」
研究とパーリ学習に関するゴエンカ氏の言葉
![]() | ![]() | ![]() |
---|
仏陀の言葉は多くの国で失われてしまいましたが、それを純粋な形で守り続けてくれた国々に、私たちは感謝しなければなりません。
仏陀の言葉は、パティパッティ(実践) を助けるために広められなければなりません。パリヤッティ(理論的学習) やその出版、研究は、私たちの主目的ではありません。私たちの最も重要な目標は、常に パティパッティ(瞑想実践) であり続けるべきです。もし私たちが、仏陀の言葉を読むことだけで満足し、その教えに従って一歩ずつ道を歩むことをしなかったならば、それは私たち自身を害することになります。
ダンマの理論的側面、つまり仏陀の言葉は、私たちを助け、励まし、導くために存在します。しかし、最も重要なのは、実際にその道を歩むことなのです。
仏陀の言葉を活用すれば、必ずやそれが励みとなるでしょう。
私は、ヴィパッサナーのすべての修行者が、少なくとも基本的なパーリ語、すなわち仏陀が語った言葉を学ぶことを推奨します。
これは私自身の経験から申し上げています。悟りを開かれた方の言葉は、一つひとつが大変励みになります――ただし、それには瞑想の実践を継続することが不可欠です。
「真理の探究」は、外の世界ではなく、自らの内において行わなければなりません。
心と物質の相互作用について、どのように無知から反応が生じ、どのように智慧によってそこから抜け出すことができるのか を探求してください。
これこそが、仏陀の言葉を 「自己解放のために活用する」 方法なのです。
苦しみは、あらゆるところにあります。悲惨さは、あらゆるところにあります。
この仏陀の素晴らしい「薬」が、苦しんでいる人々をその病や悲しみから救い出す助けとなりますように。
ダンマの光が世界に広まり、無知の闇を払いますように。
Bhavatu sabba maṅgalaṃ(すべての存在に幸福あれ)